こんにちは、練馬区で現代レイキをお伝えしているサロン花笑むakikoです。
今年も半分が過ぎましたね。6月30日には、多くの神社で夏越の大祓が行われたようです。私は6月中にいくつかの神社にお参りし、何度か茅の輪くぐりをしました。
茅の輪はイネ科の植物であるチガヤやススキなどで作られた大きな輪で、これをくぐることで今年前半の罪や穢れを祓い清め、無病息災を祈願できるそうです。今年は4つの神社で茅の輪くぐりをする機会がありました。(くぐりすぎでしょうか?)
- 秩父今宮神社:ここでは自分のペースでゆっくりと茅の輪くぐりができます。龍神木のパワーもすごい!

- 東京大神宮:6月30日の朝に行ったので、30日限定のお守りを授与できました!

- 福徳神社:境内が狭いため、ミニ茅の輪を頭からくぐるタイプ。

- 浅草神社:己巳の日の茅の輪くぐり。暑い夏詣!

夏至も過ぎ、今年前半にたまったエネルギーやモヤモヤ感、神社に行けなかったとしても、レイキを使って浄化することができます。
レイキ=ヒーリングと思っている方が多いと思いますが、実はレイキは日常生活にも役立てることができるのです。日常に役立ててこそ、レイキの意味があるのだと思います。
私は、玄関やお手洗いをレイキで浄化しています。自己ヒーリングは浄化と癒しのために行い、物や飲食物にもレイキをして良いエネルギーをチャージしています。
現代レイキセミナーでは伝統技法も学べます。レベル1では、「邪気切り浄化法」「宝石や貴金属」「部屋の空気、場の雰囲気」「飲食物」などの浄化方法もお伝えしています。

レイキを学んだけど、どう使えばいいのか???という方はまずは、身の回りにレイキをして浄化してみてください! 私はレイキの浄化法を学んだ後、レイキしまくりました!!
すると、周りの環境に変化がありました。オーストラリア生活でサロンの仕事が遅番の時、車を持っていない私は電車&徒歩・・・安全エリアに住んではいたけれど夜の一人歩きは不安です。でもレイキを学んでからは駅から自宅までレイキで場の浄化、自宅も浄化、自分自身にもヒーリング。夜の帰宅もクリアなエネルギーの道を歩いているから、ネガティブなエネルギーは近寄らない!って思えて不安がなくなりました。もちろん帰宅途中で一度も怖い思いをしたことはありません。(でも現地の人には女性一人で夜歩くのは危険!!と怒られたことありますけどね。)
職場のサロンでは、客層が変わりました。サロンでは大きな浄化ありました・・・・
大きな環境の変化もありました。ただ浄化にはちょっと痛みを伴うこともありますが、後になってそれで良かったんだ!と感謝できるほど。人との別れと新たな出会いもありました。
変化の途中では、気づかなかったことが、後になってそういえばレイキ学んでから、変化したなって思うことたくさんあります。
話は戻りますが、茅の輪くぐり、レイキで浄化、そしてスッキリした今、今年後半どんなことが起こるのかな?と楽しみです。

とにかく宇宙の流れに沿って「今」を大切に、毎日を過ごすことを目指しています!
最後までお読み頂きありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。